夏至の前後

いつも思い起こせば、大体5月初めくらいから
夏至の直前まで異様な眠気と体調不良で
決めていた予定が狂ってしまうことが度々あって
今回も夏至の一週間前くらいから重めの風邪を
ひいてしまい予約を入れて頂いていた
クライエント様には日程を変更してもらったりと
大変ご迷惑をお掛けしてしまっていたんですが💦

何故、夏至前になると体調が悪くなるのかを
スピリチュアルな目線でお伝えすると
夏至を境にしてエネルギーが大きく変わるんですよね。
夏至前が陰だとしたら夏至を境に陽になっていくんです。

夏至は一年の中で最も太陽の光が長く地球に
注がれる日。この光がピークになる夏至は
潜在意識の奥深くまで光が届くんです。
なので夏至が近づくにつれ普段は気付かないような
感情のブロックや、身体にため込んでいた不要な
エネルギーがあぶり出されるんです。

この時期に感じる強烈な眠気や体調不良は
決して悪いことではなく、むしろ私達の
エネルギーが古い波動を手放して新しい次元に
シフトするために起きているもので
魂のデトックスなんです。

なので、予定通りに動けなくなったりするのも
「ちょっと立ち止まって自分の内側を見つめてね」
「無理せず身体を休めようね」
という魂のサインでもあります。

なので、皆様もこの時期は自分の身体に逆らわず
しんどくなったらたっぷり休んで下さいね。

って、自分を正当化する発言😅
予約を入れて下さっていたクライエント様
には本当にすみません💦
正当化すんなーどの口がゆうとんねん!
と思っていらっしゃるかもしれませんが
これ本当の話です。

皆様も思い起こしてください。
5月、6月って体調どうでしたか?
しんどいなと思ったら無理せず休んで下さいね。
お勤めされている方だと中々休めないかもしれ
ませんがその場合はなにか自分に合う対処法を
見つけるといいですよね。
出来れば休憩時に瞑想などを取り入れたり
するのもおススメですよ。


関連記事

  1. 本日のセッションの感想

  2. 節分の過ごし方

  3. 2024年はどんな年?

  4. 高波動酔い?

  5. レイの祈り

  6. コミュニケーションが苦手な人って

カテゴリー